衣装制作

1からはじめる自作衣装!vol.2 生地やパーツはどこで買うの?編

衣装に使える生地やパーツってどこで買ってるの?
ということで、普段筆者が利用しているオススメのお店をいくつか紹介いたします。
是非お店選びに悩んでいる方は、ぜひ参考になればうれしいです!

前回の記事はこちらから!
(必要な道具や工程を紹介しています)

生地編

衣装の生地はどこで購入できるの?
ということで、購入できるお店を紹介していきます。

①トマト(日暮里)

噂には聞いたことあるでしょうか、都内で布の専門店が多いといわれる日暮里。
そんな日暮里繊維街で、一番大きい布の総合ショップがトマトです。日暮里内に系列店が、6店舗ほどあり、迷ったらまず最初に行くのをオススメします!

無地の生地から特殊生地まで、いろいろ取りそろえられていて、大体の生地はあると思います(シンプルなジャケットなどの衣装を作るときは是非☆)。

特に絶対に行ってほしいのは、「アーチ館」です。
特価(格安)になっている生地が多くあり、1m100円から購入することができます。掘り出し物がたくさんあるので、まず最初に見てみることをオススメします!(そこで出会った生地はもう二度と出会えないこともあるので、一期一会の機会を大切にしてください♪)

また、生地以外にもパーツなども豊富なので、迷ったら行ってみましょう^^
※年に数回セールもやるので、ラインのお友達登録を是非やってみてくださいね!うれしいお知らせが届きます。

ホームページ

②フジカケ(日暮里)


こちらも日暮里繊維街にあるお店です♪

特殊な柄や他店ではあまり見かけない特殊生地が取りそろえられております!(個人的に一番の行きつけのお店かもしれません…)
豪華なアイドル衣装を作るときは、絶対に行ってみてほしいお店です。

ラメが散りばめられた生地やスパンコール生地など…。自分だけの豪華な衣装が作れることは間違いないと思います。
定期的に新しい生地が入荷されるので、ホームページなどを確認してみると良いかと。こちらもセールを年に何回かやるので、是非狙って行ってみてくださいね!!

ホームページ

③オカダヤ(新宿)

営業時間が長く、社会人の味方のオカダヤさん。無地から特殊生地まで各種取りそろえられております!!

サテン系の生地が豊富にあるイメージで、サテンに困ったときは絶対に行くお店のひとつです。
他には、リボンやブレード・染色関係(本当にたくさんあります!)が幅広くあるので、日暮里で良いものが見つけられなかったときは、必ず行くようにしております。

ホームページ

④キャラヌノ(通販)

こちらは通販サイトになります。
「レイヤー様のための生地専門通販サイト」とあるように、生地以外にも衣装で使えそうなパーツなども取りそろえられております!

また「この衣装を作るときはこの生地を使うと良いよ~」などアドバイスが書いてあるので、初めて作るときには参考になるかと思います。

ホームページ

パーツ・装飾編

続いてはオススメのパーツショップを紹介します♪

①フリカケ(日暮里)


こちらも日暮里繊維街にあるお店です。フジカケさんの系列店で、ブレードやビジューなど細かいパーツが各種取りそろえられています!
特に特殊な形をしたブレードを探すときは絶対に行ってほしいお店です。

定期的にブレードも入れ替わるので、一期一会の出会いを大切に、好きなブレードを見つけたら早めに購入することをオススメします^^(たまに廃盤もあるのでお気をつけてください…)
他にも、羽・フリンジ・ミラーパーツ・リボン・ビジュー…などなど変わったパーツがたくさんあるので、行くだけでも楽しめちゃいます。「こんなパーツがあるんだ~!」と素敵な出会いがあるかも!?

フジカケさん同様に、たまにセールをやるので、是非狙ってみてください。

ホームページ

②ETSUKO TRIMMING(日暮里)

数百種類のブレードを専門的に扱うお店です!個人的にブレードの購入を検討しているときは、絶対に行く日暮里のお店。
こちらが過去にこのお店で購入したブレードです。
ブレード自体にビジューやパーツ・ラメが散りばめられていたりするので、とっても豪華に衣装を仕上げられることができます。

お値段も1m100円からあるので、手を出しやすい価格なのもおすすめポイントとなります^^輸入商品も多いので、他の人とかぶることが少ないかも…?

ホームページ

③Strawberry Nice(浅草橋)

「浅草橋」という街は、たくさんのビジューショップがあります。
パーツに困ったら浅草橋へまず行ってみることをオススメします!!

このStrawberry Niceは「特殊な形をした金属系のパーツ」「キラキラのビジュー」「パールパーツ」などなど…。格安でさまざまなパーツが取り扱われています。
宝探しのように探しているパーツが見つかるかもしれません。

ホームページ

④パーツクラブ(浅草橋)

全国に店舗展開するお店で、本店が浅草橋にあります。
ビジューの種類がたくさんあるので、まず最初に行ってみることをオススメします!

レジン関係の用品も各種取りそろえられているので、何か小物を作るときにも活用できるグッズが幅広くありますよ。

ホームページ

最後に

以上になります~!!
今回も少しでも皆様の参考になっていたら幸いです。

紹介したお店以外にもショップはたくさんあるので、是非お気に入りのお店を見つけて見てください!
ありがとうございました~。

ABOUT ME
yamachi
コスプレ歴6年くらいで、学校の友人に誘われてコスプレを始めました。 やりたいキャラクターのコスプレ衣装が売っていなかったことをきっかけに、自作で衣装を作ることに挑戦しました! ミシンを使うこと自体も初めてだったので、本や祖母に教えてもらいながら制作していた記憶があります。 記事を通じて、少しでも自作衣装にチャレンジするきっかけになればと思います!
池袋・渋谷のコスプレ撮影スタジオ

コスプレタイムズ経由でお得意様割引中!

Japanese