コスプレ人気キャラ

コスプレ「エアリス」のなり方|衣装・ウィッグ・カラコンなどを紹介

FF ゲーム エアリス アイキャッチ レイヤー

この記事では、「ファイナルファンタジー7」に登場するヒロインの一人、エアリスのなり方をご紹介します!

エアリスは、性格は一見すると大人しそうにも見えるけど、天真爛漫で非常に明るく行動的でかわいらしいキャラクターです。
物語の重要な鍵を握る彼女のシーンに心を奪われた方も多いのではないでしょうか?

「エアリスになってみたい!」
そんなあなたの願いをお手伝いいたします♪それでは早速チェックしていきましょう!

自作が苦手でも大丈夫!「エアリス」のコスプレ衣装

FF 公式 エアリス キャラ ゲーム

ピンクのワンピース服に、赤いジャケットを羽織っており、甘辛な服装が可愛いです。
髪の毛のサイドは巻き毛で、後ろはねじったポニーテールになっています。

コスプレでは衣装選びも重要になってきます。こちらではAmazonや楽天市場などで購入できるエアリスの衣装をいくつかまとめてみました!

全身バッチリ!エアリスのコスプレ衣装①

24,566円(2025/4/21現在)で購入できるエアリスのコスプレ衣装です。
ウィッグから靴まで、全身衣装を揃えることができるのでおすすめです!

併せにも◎エアリスのコスプレ衣装②

7,280円(2025/4/21現在)で購入できるエアリスのコスプレ衣装です。
エアリスの他にもFF7キャラの衣装の取り扱いもあるので併せにもおすすめです!

装飾もバッチリ!エアリスのコスプレ衣装③

21,400円(2025/4/21現在)で購入できるエアリスの衣装です。
細かい装飾も付属し、ウィッグ付きなのがポイントです!

「エアリス」に使えるコスプレウィッグ

続いては、エアリスのコスプレに使えるウィッグをご紹介します。
ウィッグはたくさん種類がありますが、メーカーにより色や長さ、形などが異なるので、好みのウィッグを探してみてください!

クオリティ◎エアリスコスプレウィッグ①

3,600円(2025/4/21現在)で購入できるエアリスのウィッグです。
特徴的なネジネジヘアや前髪が再現されています!ウィッグサイズが少し小さめなようです。

2タイプから選べる!エアリスのコスプレウィッグ②

3,300円(2025/4/21現在)で購入できるエアリスのウィッグです。
2タイプから好きな髪型を選択できるので、おすすめです。

併せにも◎エアリスのコスプレウィッグ③

3,000円(2025/4/21現在)で購入できるエアリスのウィッグです。
エアリスの他にもFF7キャラの衣装の取り扱いもあるので併せにもおすすめです!

発色鮮やかな「エアリス」のコスプレ用カラコン

続いてはエアリスのコスプレに使えるカラコンをご紹介します。
カラコンを使用することで、一気にキャラクターのお顔に近づけることができる素敵なアイテムです!
カラコンが使用できない場合は写真加工でも◎

カラコンを初めて購入するときは、必ず眼科で診察を受けましょう。また、定期的に検査を受けることをおすすめします。

今回のエアリスのコスプレ用カラコンは、発色の良い青緑系のカラーを3つ、厳選してみました!

鮮やかな瞳に!エアリスコスプレ用カラコン①

1,958円(2025/4/21現在)で購入できるエティアのカラコンです。
「フチなしドットレンズが瞳に馴染む」のが特徴的なコスプレカラコンです。エアリスコスには「トロピカルジュレ」がオススメです!

高発色のキレイ目に!エアリスコスプレ用カラコン②

1,958円(2025/4/21現在)で購入できるエティアのカラコンです。
「立体感×透明感のリアル目カラコン」が特徴のコスプレカラコンです♪
エアリスコスには「ネフライト」がオススメです!

豊富なカラバリ!エアリスコスプレ用カラコン③

1,400円(2025/4/21現在)で購入できるアシストシュシュのカラコンです。
フチと色彩が鮮やかな透き通った瞳になります。エアリスには「ケニーグリーン」の色味が合いそうです!

眉毛の近さと角度がポイント!「エアリス」のなり方メイク

衣装、ウィッグ、カラコン…と来たら、次はメイクをしていきましょう♪
エアリスはFFキャラの特徴の目と眉の間が近く、またキリッとしているのが大きな特徴です。
今回はそこをできるだけ寄せていきます。
コスプレ メイク やり方

①自眉を隠して下げて書く!

まずは目と眉の間をできるだけ近くに寄せる準備をします。
コンシーラーや眉潰しを利用し、眉毛を隠しその下に眉毛を目尻上がりに書いていきます。

眉毛の隠し方についてはこちらも参考にしてみてください!

コスプレの眉毛の消し方徹底ガイド!現役レイヤーが初心者向けにおすすめアイテムも伝授コスプレしてみたものの、眉毛の印象が強く満足いくクオリティにならないときがありませんか? コスプレするときは、元々の眉毛をそのまま...

②目元はキリッとツリ目気味に

黒いアイラインを利用し、こちらも目尻を軽く跳ね上げるように書いていきます。
下瞼も茶色でラインを書くことでくっきり、引き締まった印象にすることができます。
つけまつげは、男装用のカールの無いストレートタイプを使用しました。

コスプレ メイク やり方

〈今回使用したコスメ〉

①ファンデーション

②眉毛隠し、ほくろ隠しに使用

③眉毛に使用

④アイラインに使用

参考になる他レイヤーさんの「エアリス」コスプレ

コスプレイヤーさんのエアリスコスをご紹介します。皆さん、再現にこだわっていてとても素敵です。こだわりポイントについてインタビューしていますので、是非チェックしてみてください!

野生の野河童さんのエアリスコスプレ

野生の野河童さん レイヤー コスプレ ゲーム FF エアリス

こちらの素敵なお写真を撮影されたのは

「ryoさん(@ryo_WANIMAfan)」

コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
こだわったポイントはどこですか?
野生の野河童さん
野生の野河童さん
エアリスはとても体型が華奢なので、できるだけ寄せられるよう買った衣装を自分の体型ぴったりに縫い直したところです!
コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
再現が難しかったポイントとそれに対してどう工夫しましたか?
野生の野河童さん
野生の野河童さん
圧倒的にウィッグとメイクがとても難しかったです…。前髪が特に難しく立ち上げなどが本当に難しかったです。
メイクはエアリスが外国人顔で彫が深く、可愛らしい顔なので、普段男装ばかりしていた自分にはとても難関でした。
ウィッグに関しては、エアリスの時初めて生え際パーツというものを作ってウィッグを制作しました。今まで生え際パーツは作ったことがなかったため、難しかったですが生え際部分はとても満足のいく物が出来ました!
メイクに関しては、今までつけたことのなかったつけまつげや、目を大きくするためテーピングで上に引っ張り目を大きくしたりして出来るだけ似せられるよう工夫しながらメイク致しました!

野生の野河童さんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@noggapa_)」

かっちさんのエアリスコスプレ

かっちさん エアリス コスプレ メイク レイヤー

こちらの素敵なお写真を撮影されたのは

「Terryさん(@Terry_hobbies)」

コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
こだわったポイントはどこですか?
かっちさん
かっちさん
一番こだわったのはウィッグです。
FF7の世界観を熟知していて再現をするのがとても上手な友人にお願いして制作してもらいました。本編より過去の時間軸のCCFF7という派生作品に出てくるエアリスなので前髪の長さ等細かい所まで理想通りになりました。
コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
再現が難しかったポイントとそれに対してどう工夫しましたか?
かっちさん
かっちさん
難しかったのはメイクとポージングです。
メイクは顔立ちはハッキリしているけれど、少女っぽさを失わない加減が難しかったかなと思います。ポージングは他に似た雰囲気のキャラクターをあまりやってこなかったのでポージングのバリエーションに悩みました。
何度もゲームの画面や資料を見ながら、アイシャドウの色味やシェーディングを試行錯誤したり、ポージングは可愛いなと思う瞬間をスクショ撮り続けて鏡でひたすら練習してました。(ちょっと笑える光景でしたが笑)

かっちさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@yurikacchivamps)」

Asamiさんのエアリスコスプレ

FF コスプレ エアリス ゲーム レイヤー 紹介 Asamiさん

こちらの素敵なお写真を撮影されたのは

「みぃやさん(@hyp_miyako)」

コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
こだわったポイントはどこですか?
Asamiさん
Asamiさん
エアリスの透明感を出せるようにベースメイクとカラコンはこだわっています。
また、ウィッグは非常にこだわりました。既製品のウィッグを少なくとも3つは買いなおして修正をしています。
コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
再現が難しかったポイントとそれに対してどう工夫しましたか?
Asamiさん
Asamiさん
ウィッグの前髪の立ち上げと後ろの毛を結うところです。
ロングなので気づけばぐちゃぐちゃ、毛量が多くて梳いたら結ったときに禿げちゃったり。大変でした。
メイクで言うと、目と眉毛が近いところと口が小さいところが非常に難しかったです!
何度も家でメイクと着用をして修正、を繰り返しました。前髪の立ち上げは、ヘアアイロンで温めて、保冷剤を当てて、を何度もして形を作りました。
FFキャラありがちなのですが、厚塗りしすぎない、でもシミ1つ見せたくない、絶妙な塗り具合を目指しています(笑)
また、カメラマンさんが事前にイメージになる写真を送ってくださいましたので、こちらも想像しやすく、楽しく撮影できました!

AsamiさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@saki_no_yoasobi)」

最後に

いかがでしたでしょうか?
ファイナルファンタジー7、「エアリス」コスプレをしたい方の、お役に立てたら嬉しいです!

今後もさまざまなキャラクターのなり方を紹介していきますので、ぜひご覧ください。

リクエストPOST📮設置しました!

「このキャラのコツが知りたい!」「このキャラのなり方をまとめてほしい!」など取り上げてほしいキャラクターがいましたら、
以下のポストよりお気軽にリクエストください!
キャラのなり方 - リクエストPOST📮

ABOUT ME
うちやま
コスプレ歴10年ほど。好きなキャラになりきれる魅力にハマった一人です。 現在は衣装や小道具を手作りし、好きなゲームの作品を中心にコスプレしています。 その度にウィッグ選びや素材選びに失敗することもあったので、 これからコスプレに挑戦する方などの参考に少しでもなればいいなと思っています!
【東京都内】池袋・渋谷などの撮影向けスペース