コスプレ人気キャラ

コスプレ「シグウィン」のなり方|衣装・ウィッグ・カラコンなどを紹介

シグウィン コスプレ コスプレイヤー 原神

この記事では、「原神」登場キャラ、シグウィンのなり方をご紹介します!

シグウィンは原神世界で「メリュジーヌ」という人間とは異なるかわいらしい種族です。
陽気で親しみやすく、人間も治療をしてくれる、看護師長を務める魅力的なキャラクターです!

「シグウィンになってみたい!」
そんなあなたの願いをお手伝いいたします♪それでは早速チェックしていきましょう!

自作が苦手でも大丈夫!「シグウィン」のコスプレ衣装

シグウィン 公式 原神 かわいい キャラクター コスプレ

まずは、シグウィンのビジュアルから確認しましょう。
グラデーションのツインテール、おおぶりな装飾がたくさんついた衣装なのがかわいいポイントです!

コスプレでは衣装選びも重要になってきます。こちらではAmazonや楽天市場などで購入できるシグウィンの衣装をいくつかまとめてみました!

全身揃う!シグウィンのコスプレ衣装①

13,480円(2025/7/10現在)で購入できるシグウィンのコスプレ衣装です。
ウィッグから小物まで、靴以外は全身衣装を揃えることができるのでおすすめです!

シルエット再現◎シグウィンのコスプレ衣装②

12,970円(2025/7/10現在)で購入できるシグウィンのコスプレ衣装です。
ふんわりとした袖口の再現や小物の立体感が魅力的です。

もふもふ感を求めるなら!シグウィンのコスプレ衣装③

11,499円(2025/7/10現在)で購入できるシグウィンの衣装です。
尻尾や耳がふわふわな生地で再現されており、もふもふでかわいい再現をしたいと考えているならおすすめな衣装です。

「シグウィン」に使えるコスプレウィッグ

続いては、シグウィンのコスプレに使えるウィッグをご紹介します。
ウィッグはたくさん種類がありますが、メーカーにより色や長さ、形などが異なるので、好みのウィッグを探してみてください!

髪型再現◎シグウィンコスプレウィッグ①

3,280円(2025/7/10現在)で購入できるシグウィンに使用できるウィッグです。
サイドのボリュームと、ツインテールの再現ができているウィッグです。

濃いめの髪色ならコチラ!シグウィンのコスプレウィッグ②

2,599円(2025/7/10現在)で購入できるシグウィンのウィッグです。
濃いめの髪色ならコチラをおすすめします。あとは前髪を整えればOK

ふんわり感◎シグウィンのコスプレウィッグ③

2,700円(2025/7/10現在)で購入できるシグウィンのウィッグです。
ふんわりとしたボリュームと淡い色合いがキュートなウィッグです。

「シグウィン」のコスプレ用カラコン

続いてはシグウィンのコスプレに使えるカラコンをご紹介します。
カラコンを使用することで、一気にキャラクターのお顔に近づけることができる素敵なアイテムです!
今回のキャラ、シグウィンの場合は、ピンク・レッド系のカラーで、キラキラと輝きのある瞳です。そのイメージに合いそうなアイテムを3つご紹介します。
カラコンが使用できない場合は写真加工でも◎

カラコンを初めて購入するときは、必ず眼科で診察を受けましょう。また、定期的に検査を受けることをおすすめします。

丸くかわいい印象に、シグウィンコスプレ用カラコン①

1,518円(2025/7/10現在)で購入できるパーフェクトシリーズのカラコンです。
『ふわり、瞳を優しく大きく見せる』公式のキャッチフレーズ通り、黒目がちで目が大きく見え、かわいいカラコンです。
シグウィンには「ローズ」の雰囲気が合うのではないでしょうか?

輝きのある瞳に!シグウィンコスプレ用カラコン②

1,958円(2025/7/10現在)で購入できるエティアのカラコンです。
『優しく輝く琥珀の瞳。』発色の良さ、縁取りが魅力的なカラコンです。
シグウィンコスには「ルビー」の色味が合うのではないでしょうか?

発色◎シグウィンコスプレ用カラコン③

1,958円(2025/7/10現在)で購入できるエティアのカラコンです。
リアル目×コスプレをコンセプトに作られたシリーズです。発色が良く綺麗な大きな瞳に見えるのでおすすめです。
シグウィンコスには「ラズベリージュレ」の色味が似合いそうです!

可愛さあふれる「シグウィン」のなり方メイク

衣装、ウィッグ、カラコン…と来たら、次はメイクをしていきましょう♪
シグウィンは童顔できらきらと大きな目、パッチリと束感のあるまつ毛が特徴的ですので、そこを再現していきます!
シグウィン メイク コスプレ コスメ

①涙袋でデカ目効果を

シグウィンは瞳が大きいので、目の下に涙袋を表現します。こうすることで目の位置が下見えるのと、目元を大きく見せる効果があります。
下瞼にハイライト、その下にブラウン系のラインを書きぼかすことで立体感を出すことができます。

②おっとり眉毛とアイライン

シグウィンの眉毛はおっとり下がり眉です。
アイラインも下げ目気味に延長して書き、部分つけまつげをつけて可愛さをアップさせます。

③チークで可愛さアップ!

最後に頬に丸くほんのりピンクのチークでシグウィンの可愛さが出るようにしました。
シグウィン コスプレ メイク コスメ

〈今回使用したコスメ〉

①ファンデーション

②眉毛隠し、ほくろ隠しに使用

③アイラインに使用

④つけまつげ

⑤頬に使用

参考になる他レイヤーさんの「シグウィン」コスプレ

コスプレイヤーさんのシグウィンコスをご紹介します。皆さん、再現にこだわっていてとても素敵です。こだわりポイントについてインタビューしていますので、是非チェックしてみてください!

みくろさんのシグウィンコスプレ

みくろさん コスプレ レイヤー シグウィン 原神 かわいい

こちらの素敵なお写真を撮影されたのは

「いっしーさん(@kuro_soni)」

コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
こだわったポイントはどこですか?
みくろさん
みくろさん
カラコン選びとポーズにこだわりました。
可愛らしいキャラなので、黒目が大きく見えるようなタイプのカラコンを選びました。ポーズに関しては、より小さく写るよう少し膝を曲げて映るようになど、写真写りもこだわっています!
コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
再現が難しかったポイントとそれに対してどう工夫しましたか?
みくろさん
みくろさん
ウィッグが1番難しかったです…。
前髪のくるっとした部分、後ろ髪のふんわりした部分、はねている部分など、場所によって形状が違うので苦戦しました。
前髪に関しては針金を入れて形をキープ&水溶きボンドで固め立体的にしたり、ふんわりした後ろ髪部分はなるべく固めず動きにあせて自然になるように…と、作り方を変えて工夫しました!

みくろさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@pyuucos07)」

しらうおさんのシグウィンコスプレ

しらうおさん コスプレ レイヤー かわいい シグウィン 原神

こちらの素敵なお写真を撮影されたのは

「磯部おもちさん(@omochi_otak)」

コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
こだわったポイントはどこですか?
しらうおさん
しらうおさん
特にこだわったポイントは、シグウィンの顔の丸みや可愛らしさを表現するためにベースメイクの段階でハイライトを広めに入れたところです。
コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
再現が難しかったポイントとそれに対してどう工夫しましたか?
しらうおさん
しらうおさん
前髪の特徴的なくるんの部分を再現するのが大変でした。
雫型の化粧用スポンジを半割して毛束を貼り、それをヘアピンでウィッグの額の部分に固定してからさらにそれを包み込むようにウィッグをセットしました。

しらうおさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@sirauo_no_rock)」

Mirumさんのシグウィンコスプレ

Mirumさん コスプレ レイヤー なり方

こちらの素敵なお写真を撮影されたのは

「コロコロさん(@coro_corone)」

コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
こだわったポイントはどこですか?
Mirumさん
Mirumさん
特にこだわったポイントはアイメイクです!
シグウィンの可愛らしさを表現するために、あえて目尻にだけつけまつげを付けています。
まつ毛の主張が強すぎると女性らしさが勝ってしまうので、下まつ毛も描かずアイシャドウやアイラインで目を大きく見せることを意識しました!
コスプレタイムズ
編集部
コスプレタイムズ
編集部
再現が難しかったポイントとそれに対してどう工夫しましたか?
Mirumさん
Mirumさん
再現が難しかったのはウィッグです!
最初に作った時は納得がいかず、新しいものを買って作り直しました…。前髪が特徴的なので、綺麗に巻くのが大変でしたが何度も作り方を変えて納得のいくものができました!

MirumさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@Mirum_cos)」

最後に

いかがでしたでしょうか?
原神、「シグウィン」コスプレをしたい方の、お役に立てたら嬉しいです!

今後もさまざまなキャラクターのなり方を紹介していきますので、ぜひご覧ください。

リクエストPOST設置しました!

「このキャラのコツが知りたい!」「このキャラのなり方をまとめてほしい!」など取り上げてほしいキャラクターがいましたら、
以下のポストよりお気軽にリクエストください!
キャラのなり方 - リクエストPOST

ABOUT ME
うちやま
コスプレ歴10年ほど。好きなキャラになりきれる魅力にハマった一人です。 現在は衣装や小道具を手作りし、好きなゲームの作品を中心にコスプレしています。 その度にウィッグ選びや素材選びに失敗することもあったので、 これからコスプレに挑戦する方などの参考に少しでもなればいいなと思っています!
【東京都内】池袋・渋谷などの撮影向けスペース