この記事では、「学園アイドルマスター」登場キャラ、月村手毬のなり方をご紹介します!
手毬ちゃんはクールでストイックなエリート。しかし甘えん坊で怠け者なトラブルメーカーでもあり、そんな二面性のある所がとっても魅力的な女の子です。
「手毬ちゃんになってみたい!」
そんなあなたの願いをお手伝いいたします♪それでは早速チェックしていきましょう!
自作が苦手でも大丈夫!「月村手毬」のコスプレ衣装

まずは、手毬ちゃんのビジュアルから確認しましょう。
クールな顔立ちで、ロングヘアと顔サイドのウルフカットがかわいいです!
コスプレでは衣装選びも重要になってきます。こちらではAmazonや楽天市場などで購入できる手毬ちゃんの衣装をいくつかまとめてみました!
安定の衣装メーカー!月村手毬のコスプレ衣装①
15,980円(2025/9/2現在)で購入できる手毬ちゃんのコスプレ衣装です。
安定のコスプレ衣装メーカーです!
定番衣装!月村手毬のコスプレ衣装②
8,000円(2025/9/2現在)で購入できる手毬ちゃんのコスプレ衣装です。
1万円以内で定番の衣装を購入することができます◎
ステージ衣装なら!月村手毬のコスプレ衣装③
17,100円(2025/9/2現在)で購入できる手毬ちゃんの衣装です。
パキッとかっこいい衣装がブーツもセットで購入可能です!
「月村手毬」に使えるコスプレウィッグ
続いては、手毬ちゃんのコスプレに使えるウィッグをご紹介します。
ウィッグはたくさん種類がありますが、メーカーにより色や長さ、形などが異なるので、好みのウィッグを探してみてください!
髪型再現◎月村手毬コスプレウィッグ①
2,390円(2025/9/2現在)で購入できる手毬ちゃんに使用できるウィッグです。
外ハネの再現と色味の再現が◎です!
濃いめの髪色ならコチラ!月村手毬のコスプレウィッグ②
2,073円(2025/9/2現在)で購入できる手毬ちゃんのウィッグです。
濃いめの髪色ならコチラをおすすめします!
つむじとボリューム◎月村手毬のコスプレウィッグ③
2,800円(2025/9/3現在)で購入できる手毬ちゃんのウィッグです。
つむじの再現やボリューム感が2次元でかわいいです!
「月村手毬」のコスプレ用カラコン
続いては手毬ちゃんのコスプレに使えるカラコンをご紹介します。
カラコンを使用することで、一気にキャラクターのお顔に近づけることができる素敵なアイテムです!
今回のキャラ、手毬ちゃんの場合は、グリーン系のカラーで、ぱっちりと輝きのある瞳です。そのイメージに合いそうなアイテムを3つご紹介します。
カラコンが使用できない場合は写真加工でも◎
丸くかわいい印象に、月村手毬コスプレ用カラコン①
1,958円(2025/9/2現在)で購入できるエティアのカラコンです。
『太めのぼかしフチ効果で愛らしいきゅるんとした瞳に』公式のキャッチフレーズ通り、でか目効果もあり、かわいいカラコンです。
咲季ちゃんには「メロウオリーブ」の雰囲気が合うのではないでしょうか?
輝きのある瞳に!月村手毬コスプレ用カラコン②
1,518円(2025/9/2現在)で購入できるエティアのカラコンです。
『ふわり、瞳を優しく&大きく』が特徴のカラコンです。黒目を大きく可愛らしく見せることができます!
手毬ちゃんコスには「クローバー」の色味が合うのではないでしょうか?
発色◎月村手毬コスプレ用カラコン③
1,958円(2025/9/2現在)で購入できるエティアのカラコンです。
リアル目×コスプレをコンセプトに作られたシリーズです。発色が良く綺麗な大きな瞳に見えるのでおすすめです。
手毬ちゃんコスには「ミントジュレ」の色味が似合いそうです!
キリッとかわいい「月村手毬」のなり方メイク
衣装、ウィッグ、カラコン…と来たら、次はメイクをしていきましょう♪
手毬ちゃんはクールなキリッと細眉、カットクリースのあるまぶた、パッチリと束感のあるまつ毛が特徴的ですので、そこを再現していきます!

①キリッと眉毛とアイライン
手毬ちゃんはキリッと細いややつり眉です。
眉毛も、アイラインも上げ目気味に延長して書きます。
③まぶたにカットクリース
手毬ちゃんはクールな落ち着いた瞳をしています。
そこでまぶたにカットクリースを入れてクール感をアップさせます!
シャドウと明るいカラーのコンシーラーを使用し、なじませます。
〈今回使用したコスメ〉
①ファンデーション
②眉毛隠し、ほくろ隠し、カットクリースに使用
③アイラインに使用
④つけまつげ
⑤頬に使用
参考になる他レイヤーさんの「月村手毬」コスプレ
コスプレイヤーさんの手毬ちゃんコスをご紹介します。皆さん、再現にこだわっていてとても素敵です。こだわりポイントについてインタビューしていますので、是非チェックしてみてください!
マキナさんの月村手毬コスプレ

こちらの素敵なお写真を撮影されたのは
「ほぅじちゃさん(@hojityahojitya)」
編集部
ウィッグに関しては外ロケ時は風もあるので固めてしまいがちなのですが、ライブシーンなど躍動感が欲しい瞬間もあるのでスタジオ撮影は特にウィッグは固めすぎないように作りました。
編集部
そもそもあまり私がウィッグ作りが得意でない上に、イラストによって微妙に雰囲気が変わったりしていてどれに寄せればいいのかと迷いました。
コスプレの機会があるたびに自分の顔の形とキャラクターを見合わせて調整しています。
長さを合わせると言うよりは正面、横顔、斜めから見た時の顔の露出具合をキャラに寄せています。
マキナさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@ky0_jin)」
ねるさんの月村手毬コスプレ

こちらの素敵なお写真を撮影されたのは
「コマゴメさん(@komagome_camera)」
編集部
セーラー服がベースの衣装ですが、所々変わった形をしているのでできる限り再現できるように頑張りました。
編集部
メイクで補えない部分に関しては表情を意識して、撮影時に手毬らしいドヤ顔や自信ありげな表情を意識して撮影しました!
ねるさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@neruru_p)」
まよいさんの月村手毬コスプレ

こちらの素敵なお写真を撮影されたのは
「NoiShさん(@noiDec08)」
編集部
編集部
満足する形になるまで何度もアイロンを通す地道な作業をしました。また、運ぶ時に絶対に崩れないようにスプレーでカチカチにしました!
まよいさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@mayoimayomayori)」
最後に
いかがでしたでしょうか?
学園アイドルマスター、「月村手毬」コスプレをしたい方の、お役に立てたら嬉しいです!
今後もさまざまなキャラクターのなり方を紹介していきますので、ぜひご覧ください。
リクエストPOST設置しました!
「このキャラのコツが知りたい!」「このキャラのなり方をまとめてほしい!」など取り上げてほしいキャラクターがいましたら、
以下のポストよりお気軽にリクエストください!
キャラのなり方 - リクエストPOST