この記事では、「VOCALOID」のキャラクター・初音ミクのなり方をご紹介します!
初音ミクは少女バーチャル・シンガー。可愛い明るい歌声で様々なジャンルの歌を歌います!世代を問わず世界的に名前が知られているのではないでしょうか?
「ミクちゃんになってみたい!」
そんなあなたの願いをお手伝いいたします♪それでは早速チェックしていきましょう!
自作が苦手でも大丈夫!「初音ミク」のコスプレ衣装
まずはミクちゃんのビジュアルから確認していきましょう。
青緑色の長いツインテールがとってもかわいい!服装はロングブーツにミニスカート、肩にはVOCALOIDの特徴である01のナンバーが入っています。
コスプレでは衣装選びも重要になってきます。こちらではAmazonや楽天市場で購入できる初音ミクちゃんのコスプレ衣装をいくつかまとめてみました!
上半身フルセット!初音ミクコスプレ衣装①
7,980円(2024/4/8現在)で購入できる初音ミクちゃんのコスプレ衣装です。
ブーツ以外の衣装は揃ってこの価格帯が魅力的です!
ツヤツヤ生地が映える!初音ミクコスプレ衣装②
4,990円(2024/4/8現在)で購入できる初音ミクちゃんのコスプレ衣装です。
ツヤツヤ生地の再現度の高い衣装です。同じショップで小道具やウィッグも買い揃えることもできます!
マットな質感ならこちら!初音ミクコスプレ衣装③
7,180円(2024/4/8現在)で購入できる初音ミクちゃんの衣装です。
こちらは上記のミクちゃん衣装とは異なり、マットな生地感の衣装です。(しかも、ネギ付きです。)
好みの方や、コスプレあわせの雰囲気で決めても良さそうですね!
セット済みですぐ装備できる「初音ミク」のコスプレウィッグ
つづいては、初音ミクちゃんのコスプレに使えるウィッグをご紹介します。
ウィッグはたくさん種類がありますが、メーカーにより色や長さ、形などが異なるので、好みのウィッグを探してみてください!
初音ミクコスプレウィッグ①
2,980円(2024/4/8現在)で購入できる初音ミクちゃんのウィッグです。
とてもキレイな青緑の発色がミクちゃんにぴったりです!
曲に合わせた髪色で…初音ミクコスプレウィッグ②
2,970円(2024/4/8現在)で購入できる初音ミクちゃんのウィッグです。
このメーカーでは他の衣装の初音ミクちゃんの髪型のウィッグもあるので、ミクちゃんコスを極めたい方にもおすすめです!
ツヤツヤ初音ミクコスプレウィッグ③
3,290円(2024/4/8現在)で購入できる初音ミクちゃんのウィッグです。
ツヤツヤとした髪質と色味がミクちゃんにぴったりです!
今回の初音ミクちゃんというキャラクター、とてもツインテールが長くてウィッグが絡まる…というトラブルを見かけました。
撮影時には静電気が起きにくいクシを持参したり、こんな風にウィッグの絡みを緩和させる方法もあるので、ぜひ参考にしてみてください!
ウィッグの絡まり解消!ニベアで驚きの変身術
「初音ミク」のコスプレ用カラコン
続いてはミクちゃんのコスプレに使えるカラコンをご紹介します。
カラコンを使用することで、一気にキャラクターのお顔に近づけることができる素敵なアイテムです!
カラコンが使用できない場合は写真加工でも◎
きれいなグラデーション!初音ミクコスプレ用カラコン①
1,958円(2024/4/8現在)で購入できるエティアのカラコンです。
『高発色かつフチなしのドットデザイン』が特徴的で、鮮やかなグラデーションがミクちゃんの瞳再現に良さそう!
初音ミクちゃんには「トロピカルジュレ」の雰囲気が合うのではないでしょうか?
好きな青緑カラーをチョイス!初音ミクコスプレ用カラコン②
1,390円(2024/4/8現在)で購入できるアシストシュシュのカラコンです。
青色系統の展開が多いこちらのカラコン、ウィッグの色味に揃えて選ぶ、なんてこともできそうです!
特に、初音ミクちゃんコスには「エイトミント」の色味が合うのではないでしょうか?
キラキラとした大きな瞳に!初音ミクコスプレ用カラコン③
1,958円(2024/4/8現在)で購入できるエティアのカラコンです。
『キラキラかわいい大きな瞳』でミクちゃんのかわいさ、バーチャルの雰囲気を再現できそうです!
初音ミクちゃんコスには「プリズムアクアグリーン」の色味が似合いそうです。
キリッとしたおめめがポイント!「初音ミク」のなり方メイク
衣装、ウィッグ、カラコン…と来たら、次は顔をメイクをしていきましょう♪
ミクちゃんはぱっちりと丸い目の形でアーチ状の細眉、かわいらしい色白なお顔をしていますので、そこを再現していきます!
①色白ファンデでバーチャル感を
コンセプトアートのミクちゃんは色白なので、そこを再現するために、白色のファンデーションを全体に塗っていきます。
色白メイクについての紹介をしていますので、こちらも参考にしてみてください!
コスプレの色白メイク講座!3メーカーのコスメ塗り比べあり
②眉毛を書く
眉毛を細めに、コンシーラーで隠した自眉毛の下辺りに青緑色でアーチ状に書いていきます。
③アイラインとつけまつげで、女の子らしさを
ミクちゃんの瞳は丸く大きく幼い印象です。
なので、延長のアイラインを上がり気味に引きました。涙袋メイクも行い、瞳を大きく見せて、丸みがあってかわいい印象にしました。あわせて二重ラインのアイラインでひきました。
仕上げに女の子らしい瞳にするためにつけまつげを、今回は中央側に、マスカラをつけまつげと馴染むように全体に塗りました。
〈今回使用したコスメ〉
①ファンデーション
②眉毛隠し、ほくろ隠しに使用
③眉毛に使用
④アイラインに使用
⑤つけまつげ
⑥マスカラ
参考になる他レイヤーさんの「初音ミク」コスプレ
コスプレイヤーさんの初音ミクコスをご紹介します。皆さん、再現にこだわっていてとても素敵です。こだわりポイントについてインタビューしていますので、是非チェックしてみてください!
ナルさんの初音ミクコスプレ
こちらの素敵なお写真を撮影されたのは
「516.pngさん(@516cm)」
編集部
編集部
なるべく丸目で少女感を出したかったため、テーピングで目を上に引っ張り、アイラインは下げ、涙袋を広く下に作ることで中顔面が短くなるようにしました。また、私はとにかくバーチャルであることにこだわりたいため、肌はマットに仕上げ、血色感をなるべく抑えました。ただ、初音ミクは人の数だけ存在すると思っています。みなさんが思い描くいろんな初音ミクが見れたら嬉しいです!
ナルさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@Naldayo_)」
李櫻さんの初音ミクコスプレ
こちらの素敵なお写真を撮影されたのは
「寒ジムさん(@kanjimu99)」
編集部
室内外どちらで撮影しても衣装が背景に負けない写りになっているため、こだわってよかったと思います!
編集部
ショートウィッグにバンスをつけているのですが、上すぎても下すぎても違和感があるので毎度着用時に苦戦しています笑
あとは、可愛らしいという印象のまま、ほどよく人外感を出すのも難しかったポイントかなと思っています。
ツインテールの位置に関しては、着用時にバランスを見ながら慎重につけています。
公式のイラストと、今までの撮影データを交互に見返しつつ、バンスを着用して、ヘッドフォンをつけてまた位置調整して…を繰り返しています。
かなり地味な作業ですが、着替えの工程では一番時間をかけています。
ほどよい人外感に関しては、他の女性キャラのコスプレ時より縦にも横にも目を大きめにメイクするようにしています。
カラコンもミク専用で使っているカラコンがあって、着色直径が14.4mmとかなり大きめのカラコンを使っています。(コスプレ用カラコンの着色直径はだいたい13.5mm~14mmくらいです)
李櫻さんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@Io__cos__)」
くれらPさんの初音ミクコスプレ
編集部
初音ミクは、公式設定が
年齢:16歳
身長:158cm
体重:42kg
イメージカラー:ブルーグリーン
しか決まっておらず、その上VOCALOID2からNTまで種類があり解釈も様々です。
衣装は既存のものを使う人が多いと思うのであまり差は生まれないと思います。だから初音ミクをコスプレする人で1番違いが出やすいのがウィッグだと私は思っています。
コスプレイヤーみんな大好き「アシストウィッグ」さんに行き、仲のいいボカロPさんとお互いの初音ミクの解釈を話したり、初期の初音ミクの画像を見たりして、慎重に色選びをしました。
ちなみに自分はチョコミントという色を使っています。
セットに関しては、”どれだけこだわれるか”だと思います。
キャラをよく見て、自分なりの初音ミクを思い浮かべながらそれを形にしていく、それを納得いくまでやるしかないと思っています。
形にするには技術が必要ですから、練習あるのみだと思います。私もまだまだなので頑張りたい点です…
あとは画質です。これは初音ミクのコスプレに限った話ではないのですが、せっかくカメラマンさんに綺麗に撮って頂いたお写真ですので、なるべく画質を落とさないように心がけています。
私はあまり加工は得意ではないので加工方法をお教えする事は出来ないのですが、EPICというアプリは画質が落ちないのでオススメです。
編集部
だから、ポージングや表情をどれだけ自分の思う初音ミクに近付けられるか、が1番難しかったです。SNSを使って色々な初音ミクのFAを見たり、公式から出ている初音ミクをひたすら見たり、ライブ映像を何回も見たり、実際イベントに参加して解像度をあげるなどしていました。
くれらPさんのX(旧Twitter)はこちら!
「(@_KureraP)」
最後に
いかがでしたでしょうか?
VOCALOID「初音ミク」コスプレをしたい方の、お役に立てたら嬉しいです!
今後もさまざまなキャラクターのなり方を紹介していきますので、ぜひご覧ください。
リクエストPOST📮設置しました!
「このキャラのコツが知りたい!」「このキャラのなり方をまとめてほしい!」など取り上げてほしいキャラクターがいましたら、
以下のポストよりお気軽にリクエストください!
キャラのなり方 - リクエストPOST📮